電 気
校正事業者認定制度(認定番号 0039)で認定された校正範囲
|  
       分 類  | 
      校 正 範 囲  | 
     
       最高測定能力  | 
  ||
|   直流 
        ,  | 
     
       直流電圧発生装置  | 
      1V (固定端子)  | 
      0.2ppm  | 
  |
|   1.018V (固定端子)  | 
      0.2ppm  | 
  |||
|   10V (固定端子)  | 
      0.02ppm  | 
  |||
|   1μV以上 10mV以下  | 
      0.2μV  | 
  |||
|   10mV超 100mV以下  | 
      4ppm  | 
  |||
| 100mV超 1kV以下 |   3ppm  | 
  |||
| 1kV超 50kV以下 |   0.05%  | 
  |||
|   直流電圧測定装置  | 
      1μV以上 10mV以下  | 
      0.2μV  | 
  ||
|   10mV超 100mV以下  | 
      4ppm  | 
  |||
|   100mV超 1kV以下  | 
      3ppm  | 
  |||
|   1kV超 50kV以下  | 
      0.05%  | 
  |||
|   直流電圧標準分圧器  | 
      1kV超 50kV以下  | 
      0.05%  | 
  ||
|   1000V  | 
    100:1 |   2.5ppm  | 
  ||
|   100V  | 
    10:1 |   1.5ppm  | 
  ||
|   10V  | 
    1:0.0000001以上 1:1 以下  | 
      1ppm  | 
  ||
|   直流抵抗器  | 
      1mΩ  | 
      3.1ppm  | 
  ||
|   10mΩ  | 
      1.8ppm  | 
  |||
|   0.1mΩ  | 
      0.8ppm  | 
  |||
|   1Ω  | 
      0.3ppm  | 
  |||
| 10Ω |   0.8ppm  | 
  |||
| 100Ω |   0.6ppm  | 
  |||
| 1kΩ |   0.8ppm  | 
  |||
| 10kΩ |   0.3ppm  | 
  |||
| 100kΩ |   1.2ppm  | 
  |||
| 1Ω以上 10kΩ以下 |   2.5ppm  | 
  |||
| 100kΩ超 1MΩ以下 |   10ppm  | 
  |||
| 1MΩ超 100MΩ以下 |   25ppm  | 
  |||
| 100MΩ超 10GΩ以下 |   0.05%  | 
  |||
| 10GΩ超 100GΩ以下 |   0.1%  | 
  |||
| 100GΩ超 1TΩ以下 |   0.5%  | 
  |||
(続く)
電 気
校正事業者認定制度(認定番号 0039)で認定された校正範囲
|   分 類  | 
      校 正 範 囲  | 
      最高測定能力  | 
  ||
|   直流 
        , 
  | 
      直流抵抗測定装置  | 
      1mΩ  | 
      8ppm  | 
  |
|   10mΩ  | 
      6ppm  | 
  |||
|   0.1mΩ  | 
      4ppm  | 
  |||
|   1Ω以上 10kΩ以下  | 
      2.5ppm  | 
  |||
|   100kΩ  | 
      4ppm  | 
  |||
|   100kΩ超 1MΩ以下  | 
      10ppm  | 
  |||
| 1MΩ超 100MΩ以下 | 25ppm  | 
  |||
| 100MΩ超 10GΩ以下 | 0.05%  | 
  |||
| 10GΩ超 100GΩ以下 | 0.1%  | 
  |||
| 100GΩ超 1TΩ以下 | 0.5%  | 
  |||
|   直流電流発生装置  | 
      10pA以上 100pA未満  | 
      0.3%  | 
  ||
|   100pA以上 1nA以下  | 
      0.1%  | 
  |||
|   1nA超 100μA未満  | 
      0.01%  | 
  |||
|   100μA以上 1A以下  | 
      5ppm  | 
  |||
|   1A超 100A以下  | 
      30ppm  | 
  |||
|   100A超 500A以下  | 
      75ppm  | 
  |||
|   直流電流測定装置  | 
      10pA以上 100pA未満  | 
      0.3%  | 
  ||
|   100pA以上 1nA以下  | 
      0.1%  | 
  |||
|   1nA超 100μA未満  | 
      0.01%  | 
  |||
|   100μA以上 1A以下  | 
      5ppm  | 
  |||
|   1A超 100A以下  | 
      30ppm  | 
  |||
|   100A超 500A以下  | 
      75ppm  | 
  |||
|   直流電流  | 
      100μA以上 100A以下  | 
      25ppm  | 
  ||
|   100A超 500A以下  | 
      60ppm  | 
  |||
|   直流変流器  | 
      100A  | 
      35ppm  | 
  ||
|   100A超 500A以下  | 
      60ppm  | 
  |||
| 交流電圧 交直電圧比較装置  | 
    0.1V 以上 0.3V 以下  | 
    10Hz以上 40Hz未満 | 26ppm  | 
  |
| 40Hz以上 100kHz以下 | 21ppm  | 
  |||
| 100kHz超 500kHz以下 | 41ppm  | 
  |||
| 500kHz超 700kHz以下 | 42ppm  | 
  |||
| 700kHz超 1MHz以下 | 45ppm  | 
  |||
| 0.3V 超 0.6V 以下  | 
    10Hz以上 40Hz未満 | 26ppm  | 
  ||
| 40Hz以上 100kHz以下 | 21ppm  | 
  |||
| 100kHz超 700kHz以下 | 41ppm  | 
  |||
| 700kHz超 1MHz以下 | 42ppm  | 
  |||
| 0.6V 超 1.2V 以下  | 
    10Hz以上 40Hz未満 | 26ppm  | 
  ||
| 40Hz以上 100kHz以下 | 21ppm  | 
  |||
| 100kHz超 1MHz以下 | 41ppm  | 
  |||
| 1.2V 超 20V 以下  | 
    10Hz以上 40Hz未満 | 26ppm  | 
  ||
| 40Hz以上 100kHz以下 | 20ppm  | 
  |||
| 100kHz超 1MHz以下 | 41ppm  | 
  |||
| 20V 超 24V 以下  | 
    10Hz以上 40Hz未満 | 26ppm  | 
  ||
| 40Hz以上 100kHz以下 | 21ppm  | 
  |||
| 100kHz超 500kHz以下 | 41ppm  | 
  |||
| 24V 超 48V 以下  | 
    10Hz以上 40Hz未満 | 26ppm  | 
  ||
| 40Hz以上 100kHz以下 | 21ppm  | 
  |||
| 100kHz超 400kHz以下 | 41ppm  | 
  |||
| 48V 超 100V 以下  | 
    10Hz以上 40Hz未満 | 26ppm  | 
  ||
| 40Hz以上 100kHz以下 | 21ppm  | 
  |||
| 100kHz超 200kHz以下 | 41ppm  | 
  |||
| 100V 超 200V 以下  | 
    10Hz以上 40Hz未満 | 27ppm  | 
  ||
| 40Hz以上 100kHz以下 | 21ppm  | 
  |||
| 200V 超 300V 以下  | 
    10Hz以上 40Hz未満 | 27ppm  | 
  ||
| 40Hz以上 70kHz以下 | 22ppm  | 
  |||
| 70kHz超 100kHz以下 | 23ppm  | 
  |||
| 300V 超 600V 以下  | 
    10Hz以上 40Hz未満 | 28ppm  | 
  ||
| 40Hz以上 20kHz以下 | 22ppm  | 
  |||
| 20kHz超 50kHz以下 | 24ppm  | 
  |||
| 50kHz超 70kHz以下 | 27ppm  | 
  |||
| 70kHz超 100kHz以下 | 38ppm  | 
  |||
| 600V 超 1000V 以下  | 
    10Hz以上 40Hz未満 | 29ppm  | 
  ||
| 40Hz以上 20kHz以下 | 23ppm  | 
  |||
| 20kHz超 50kHz以下 | 24ppm  | 
  |||
| 50kHz超 70kHz以下 | 28ppm  | 
  |||
| 70kHz超 100kHz以下 | 39ppm  | 
  |||
電 気
校正事業者認定制度(認定番号 0039)で認定された校正範囲
|   分 類  | 
      校 正 範 囲  | 
      最高測定能力  | 
  ||
|   直流 
        , 
  | 
  ||||
| 交流電圧発生装置 | 100mV 以上 1V 以下  | 
    10Hz | 131ppm  | 
  |
| 10Hz超 40Hz以下 | 35ppm  | 
  |||
| 40Hz超 20kHz以下 | 30ppm  | 
  |||
| 20kHz超 1MHz以下 | 39ppm  | 
  |||
| 1V 超 200V 以下  | 
    10Hz | 131ppm  | 
  ||
| 10Hz超 40Hz以下 | 31ppm  | 
  |||
| 40Hz超 20kHz以下 | 27ppm  | 
  |||
| 20kHz超 300kHz以下 | 38ppm  | 
  |||
| 200V 超 1000V 以下  | 
    10Hz | 132ppm  | 
  ||
| 10Hz超 40Hz以下 | 37ppm  | 
  |||
| 40Hz超 20kHz以下 | 36ppm  | 
  |||
| 20kHz超 100kHz以下 | 52ppm  | 
  |||
| 交流電圧測定装置 | 100mV 以上 1V 以下  | 
    10Hz | 131ppm  | 
  |
| 10Hz超 40Hz以下 | 35ppm  | 
  |||
| 40Hz超 20kHz以下 | 30ppm  | 
  |||
| 20kHz超 1MHz以下 | 39ppm  | 
  |||
| 1V 超 200V 以下  | 
    10Hz | 131ppm  | 
  ||
| 10Hz超 40Hz以下 | 31ppm  | 
  |||
| 40Hz超 20kHz以下 | 27ppm  | 
  |||
| 20kHz超 300kHz以下 | 38ppm  | 
  |||
| 200V 超 1000V 以下  | 
    10Hz | 132ppm  | 
  ||
| 10Hz超 40Hz以下 | 37ppm  | 
  |||
| 40Hz超 20kHz以下 | 36ppm  | 
  |||
| 20kHz超 100kHz以下 | 52ppm  | 
  |||
| 交流電圧 計器用変圧器  | 
    50Hz , 60Hz | 定格一次電圧 1V以上 33kV以下  | 
    比較差  0.07%   | 
  |
| 定格一次電圧 33kV超 77kV以下  | 
    比較差  0.015%   | 
  |||
| 定格一次電圧 77kV超 200kV以下  | 
    比較差  0.02%   | 
  |||
| 交流電圧 変成比分圧器  | 
    140V (400Hz) , 150V (1kHz) | 0.1ppm  | 
  ||
| 1V 以上 300V 以下  | 
    50Hz以上 1kHz未満 | 0.2ppm  | 
  ||
| 1kHz以上 10kHz以下 | 2ppm  | 
  |||
| 交流電流 交直電流比較器  | 
    50Hz以上 60Hz以下  | 
    10mA以上 1A以下 | 40ppm  | 
  |
| 1A超 20A以下 | 50ppm  | 
  |||
| 交流電流発生装置 | 10mA | 40ppm  | 
  ||
| 10mA超 2A以下 | 50ppm  | 
  |||
| 2A超 10A以下 | 120ppm  | 
  |||
| 10A超 20A以下 | 220ppm  | 
  |||
| 交流電流測定装置 | 10mA | 40ppm  | 
  ||
| 10mA超 2A以下 | 50ppm  | 
  |||
| 2A超 10A以下 | 120ppm  | 
  |||
| 10A超 20A以下 | 220ppm  | 
  |||
| 交流電流変流器 | 50Hz , 60Hz | 定格一次電流 5mA以上 1.5kA以下  | 
    比較差  60ppm   | 
  |
| 定格一次電流 1.5kA超 12kA以下  | 
    比較差  70ppm   | 
  |||
(続く)
電 気
校正事業者認定制度(認定番号 0039)で認定された校正範囲
|   分 類  | 
      校 正 範 囲  | 
      最高測定能力  | 
  ||
|   直流 
        ,  | 
      電力変換器  | 
      0W以上 15kW以下 0V以上 300V以下 0A以上 50A以下 (45Hz以上 65Hz以下) 力率 全力率  | 
      150ppm 
 
 
  | 
  |
|   電力測定装置 
 
 
 
 
  | 
      0W以上 15kW以下 20V以上 750V以下 (但し、レンジの20%以上) 0.1A以上 100A以下 (但し、レンジの20%以上) (45Hz以上 65Hz以下) 力率 全力率  | 
      250ppm 
  | 
  ||
|   無効電力計  | 
      0Ver以上 6kVer以下 240V , 120V 0.1A以上 25A以下 (但し、レンジの20%以上) (45Hz以上 65Hz以下) 無効率 全無効率  | 
      400ppm  | 
  ||
|   電力量計  | 
      定格電圧 110V , 100V , 63.5V 定格電流 0.25A以上 5A以下 (45Hz以上 65Hz以下) 力率 0 遅れ 〜 1 〜0 進み 定格電圧の0.9倍以上 1.1倍以下 定格電流の0.5倍以上 1.2倍以下  | 
      150ppm  | 
  ||
|   無効電力量計  | 
      定格電圧 110V , 100V , 63.5V 定格電流 0.25A以上 5A以下 (45Hz以上 65Hz以下) 無効率 1 遅れ 〜 0 〜1 進み 定格電圧の0.9倍以上 1.1倍以下 定格電流の0.5倍以上 1.2倍以下  | 
      600ppm  | 
  ||
| 静電容量 | 1kHz | 1pf |   0.55ppm  | 
  |
| 10pf |   0.40ppm  | 
  |||
| 100pf |   0.26ppm  | 
  |||
| 1000pf |   0.40ppm  | 
  |||
| 注:最高測定能力とは、当所の試験環境条件において、特定二次標準器等と同等の性能を有するものを 当所の校正試験手順に則り校正を行ったときの校正の不確かさである。  | 
  
温 度
校正事業者認定制度(認定番号 0039)で認定された校正範囲
|   分 類  | 
      種 類  | 
    校 正 範 囲   | 
      最高測定能力  | 
  |
|   接触式温度計  | 
      定点実現装置  | 
      水の三重点  | 
      0.4mK  | 
  |
|   水銀点  | 
      1mK  | 
  |||
|   ガリウム点  | 
      1mK  | 
  |||
|   インジウム点  | 
      2mK  | 
  |||
|   スズ点  | 
      2mK  | 
  |||
|   亜鉛点  | 
      3mK  | 
  |||
|   アルミニウム点  | 
      6mK  | 
  |||
|   抵抗温度計  | 
      水の三重点  | 
      1mK (*)  | 
  ||
|   水銀点  | 
      2mK (**)  | 
  |||
|   ガリウム点  | 
      2mK (**)  | 
  |||
|   インジウム点  | 
      3mK (**)  | 
  |||
|   スズ点  | 
      3mK (**)  | 
  |||
|   亜鉛点  | 
      4mK (**)  | 
  |||
|   アルミニウム点  | 
      7mK (**)  | 
  |||
|   抵抗温度計  | 
      −40℃以上 250℃以下  | 
      8mK (**)  | 
  ||
| 250℃超 420℃以下 |   30mK (**)  | 
  |||
| ガラス製温度計 | 0℃ |   0.02K  | 
  ||
| I | 0℃超 200℃以下 |   0.03K  | 
  ||
| I I | 0℃超 200℃以下 |   0.04K  | 
  ||
|   指示計器付温度計  | 
      −40℃以上 250℃以下  | 
      8mK  | 
  ||
| 250℃超 420℃以下 |   30mK  | 
  |||
|   放射温度計  | 
      定点実現装置  | 
      亜鉛点  | 
      0.3K  | 
  |
|   アルミニウム点  | 
      0.3K  | 
  |||
|   銀点  | 
      0.3K  | 
  |||
|   銅点  | 
      0.3K  | 
  |||
|   放射温度計  | 
      亜鉛点  | 
      0.3K  | 
  ||
|   アルミニウム点  | 
      0.3K  | 
  |||
|   銀点  | 
      0.3K  | 
  |||
|   銅点  | 
      0.3K  | 
  |||
|   放射温度計  | 
      400℃以上 1000℃以下  | 
      0.7K  | 
  ||
| 1000℃超 1200℃以下 |   1K  | 
  |||
| 1200℃超 1400℃以下 |   1.5K  | 
  |||
| 1400℃超 1600℃以下 |   2K  | 
  |||
| 1600℃超 1800℃以下 |   2.5K  | 
  |||
| 1800℃超 2000℃以下 |   3.5K  | 
  |||
| 
 (*)  | 
    :抵抗値を温度に換算した値 | 
| 
 (**)  | 
    :抵抗比を温度に換算した値 | 
| 
 I    | 
    :白金抵抗温度計(特定二次標準器)による校正 | 
| 
 I I   | 
    :ガラス製温度計(ワーキングスタンダード)による校正 | 
| 
 注   | 
    :最高測定能力とは、当所の試験環境条件において、特定二次標準器等と同等の性能を有するものを | 
| 当所の校正試験手順に則り校正を行ったときの校正の不確かさである。 | 
光
校正事業者認定制度(認定番号 0039)で認定された校正範囲
|   分 類  | 
      種 類  | 
      校 正 範 囲  | 
      最高測定能力  | 
  
|   光度標準電球 
        ,   | 
     
       光度標準光源  | 
    10cd以上 3000cd以下 |   1.1%  | 
  
|   光束標準光源  | 
    5lm以上 2000lm以下 |   1.1%  | 
  |
|   照度測定装置  | 
    1lx以上 3000lx以下 |   1.1%  | 
  |
|  
       分光放射照度標準光源  | 
    250nm以上 360nm未満 |   5.1%  | 
  |
| 360nm以上 830nm未満 |   3.1%  | 
  ||
| 830nm超 2500nm以下 |   4.3%  | 
  ||
|   分布温度標準電球  | 
    2000K以上 3000K以下 |   4K  | 
  
| 注:最高測定能力とは、当所の試験環境条件において、特定二次標準器等と同等の性能を有するものを 当所の校正試験手順に則り校正を行ったときの校正の不確かさである。  |