株式会社ミツトヨ テクノサービス事業本部
当事業者の認定番号 は
です。
株式会社ミツトヨ テクノサービス事業本部
株式会社ミツトヨは精密測定機器の総合メーカとして世界一の生産規模を誇り、「精密測定で社会に貢献する」をモットーに開発・生産・販売・サービス活動を続けています。
テクノサービス事業本部は、三次元測定機の国際MRA対応認定事業者として出張校正サービスを行っています。
◎事業者名: 株式会社ミツトヨ テクノサービス事業本部
◎所在地: 〒321-0932 栃木県宇都宮市平松本町796-1
TEL: 028-660-6997 FAX: 028-660-6257
内容
事業内容
計量器の区分 |
種 類 |
校正範囲 |
最高測定能力
k=2
(L : 測定長さ mm) |
形状測定機 |
座標測定機 |
寸法測定 1000 mm 以下 |
(0.2 + 0.2 ・ L/ 1000) μm |
寸法測定 1510 mm 以下 |
(0.5 + 0.4 ・ L / 1000) μm |
※ 当事業者で行う校正の対象機種は、“ 三次元測定機 ”
となります。
 |
参考写真 : LEGEX910 |
このページの最初に戻る
校正の概要
(1) 校正方法
ISO / JIS 規格に準拠した校正方法を採用しています。
(2) 校正用標準器
@ チェックマスタ
光波干渉測定法によって高精度に値付けられた標準器を使用し、より不確かさの小さい校正を行っています。
Aゲージブロック
スチール製ゲージブロック、セラミック製のゲージブロックの他、低膨張ガラス製ゲージブロックを保有。
各軸の移動量の読み取り機構に低膨張ガラス製のスケールを搭載した高精度タイプの三次元測定機の校正には低膨張ガラス製ゲージブロックを使用し、より不確かさの小さい校正を行っています。
このページの最初に戻る
関連リンク先・問い合わせ窓口
- 校正料金・納期等の校正業務に関する問い合わせは、最寄りの弊社営業センタにお願い申し上げます。
株式会社ミツトヨ Webサイト : http://www.mitutoyo.co.jp
このページの最初に戻る
連絡先
- 本ページに関するご意見、ご質問等は以下の連絡先へお願い申し上げます。
213-8533 川崎市高津区坂戸1−20−1
- 株式会社ミツトヨ 品質保証室
- 山領 泰行
- E-Mail: qula_div@mitutoyo.co.jp
- TEL: 044-822-5604
- FAX: 044-811-8513
このページの最初に戻る